京滋探訪

2013年にブログを開設しました。京都の各地に行って見聞きしたものや感じたことを書いています。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

伊予瑞応寺(番外編)

愛媛県新居浜市の瑞応寺に行きました 毎月18日に行われる観音講に参加しました 観音講は本堂にお詣りする前に、輪蔵を回します この、輪蔵は北野天満宮の門前、影向松の近くにあったもので、明治の神仏分離令で、売りに出され瑞応寺に移築されました 足利義…

北野天満宮梅酒まつり

北野天満宮の梅酒祭りに行きました 絵馬所ともみじ苑で試飲できます 梅酒とはいえ、いろんな種類があり楽しめました。 今年で、4回目だそうですが、コロナ下ではありますが、混雑していました。若い方が多かったです (2022年11月5日)

源氏物語ゆかり5

朱雀院は四条通七本松あたりにありました。 嵯峨天皇の創建になります NISSHAさんの敷地内に説明板があります 源氏物語では、桐壺帝の子・朱雀帝(源氏の異母兄)の御所となっています。 夷川通西洞院の夷川児童公園は陽成院の御所がありました。 源氏物語で…

源氏物語ゆかり4

石山寺を拝観しました。 石山寺本堂は珪灰石の上に建っています。そのためか、一部懸け造構造になっています 紫式部がここで源氏物語の構想を練ったと言われています。宇治川畔の景色が「須磨」「明石」の巻と重なります。 そうではないという説もあるようで…

源氏物語ゆかり3

千本丸太町あたり、平安宮の源氏物語ゆかりの地を歩きました。 今では面影はないですが、このあたりが内裏の建物群があったところで、源氏物語の中心となる舞台です。 宜陽殿は、京都御所にもあり、歴代天皇の御物の保管場所です。「若菜上」で、源氏の四十…