京滋探訪

2013年にブログを開設しました。京都の各地に行って見聞きしたものや感じたことを書いています。

六道まいり、五条坂陶器まつり

8/10から夏期休暇です。
六道まいりと陶器まつりは8/8-10に開催されますので最終日に行きました。本当は夜の方が涼しくていいのですが、最近毎日のように夕立があって心配なのであえて暑い昼間に出かけました。
山科から京阪バス五条坂のバス亭で降ります。降りたところが陶器まつりの会場(五条通り)です。
まずはバス亭から東大路通りを松原通りまで上がり珍皇寺まで行きます。
六道まいりは珍皇寺の門前で高野槙を買って、本堂前で水塔婆に先祖
の戒名を書いてもらって迎え鐘をついて、線香の煙で水塔婆をさらし、地蔵堂前で水回向を行います。
我が家は真宗なので、先祖は極楽浄土にいるのでそもそもお盆に先祖は帰ってこないし卒塔婆の供養もしない(と聞いています)ので、迎え鐘と線香だけで回向しました。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3

イメージ 8



イメージ 4

六道まいりが終わり、陶器まつりに行きました。実は陶器まつりは今まで車で五条坂を通った時に運転中に見たことはありますが実際に歩いたのは初めてです。五条坂の交差点から川端通りまでの600-700mの長さの道の両側に陶磁器の露天商と店が軒を並べ人で混雑しています。若宮八幡宮もいつもは閑散としていますがこの時ばかりは人が多かったです。

イメージ 5


前から水色のジョッキを探していて買い求めました。

イメージ 6


イメージ 7


2017年8月10日