京滋探訪

2013年にブログを開設しました。京都の各地に行って見聞きしたものや感じたことを書いています。

妙覚山誕生寺

 久我神社に行った時に、妙覚山誕生寺に行きました。曹洞宗道元の生誕地です。ただし、このお寺は平成になってから道元を偲ぶために建てられました。

三門の号を見たところ、「妙覚山」ではなく「玅覚山」とありました。東福寺の三門の扁額は本来「妙雲閣」ですが、「玅雲閣」となっているのは、東福寺が当時は女人禁制だったので、字にも女へんを使わないためと言われています。おそらく、玅覚山も同じ理由と思われます。

 

f:id:aruipoo:20200412211156j:image
f:id:aruipoo:20200412211151j:image
f:id:aruipoo:20200412211143j:image
f:id:aruipoo:20200412211159j:image
f:id:aruipoo:20200412211147j:image

 境内に道元父母の供養塔のコピーがあります。五輪塔は父・久我通親、宝篋印塔は母・松殿基房娘の供養のためです。宝篋印塔は鶴の塔と言われており、鶴というよりもふくろうのようです。まだ見たことがないですが、本物は上京区の北村美術館にあります。 

f:id:aruipoo:20200418141136j:image
f:id:aruipoo:20200418141143j:image

 道元は久我家出身で、鎌倉時代の久我通親の子です。誕生寺から少し離れた住宅街の一角に久我大臣・久我通親の墓(御墓山)が残っています。近くの用水路の小橋に御墓山橋とありました。

f:id:aruipoo:20200412213351j:image
f:id:aruipoo:20200412213354j:image
f:id:aruipoo:20200412213347j:image

 

                                                                    (2020年4月11日)